おすすめ&レビュー 京都赤酒「ばくだん」飲んだ感想。お好み焼きにはビールと思っている人にもおすすめ。食前酒としてもプレゼントにも! 京都のお好み焼き屋さんには置かれている赤酒「ばくだん」の紹介記事。飲んでみた感想をレビュー。お好み焼きや焼きそばはもちろん、どんな料理とも相性いいと実感。家飲みにもハレの日の飲み会にもイケる。ちょいプレにもおすすめ。 2023.05.04 おすすめ&レビューグルメ
ドラマ・映画 「らんまん」第4週感想・考察。竹雄の一途な想いに泣けた。万太郎の進むべき道は決まった? 東京から帰ってきた万太郎。一時は植物への想いを断ち切りあきらめたようでしたが、自由を唱える結社の逸馬やジョン万次郎と出会い、夢を諦めてはいけない!今こそやるがじゃ!と好きな植物の研究をやり遂げることを心に誓います。 2023.05.01 ドラマ・映画
ドラマ・映画 「らんまん」第3週感想・考察。憧れの東京から高知に戻ってからの植物への想いや恋はどうなる? 植物を学ぶ意欲高まるばかりの万太郎は、書籍や顕微鏡を欲しがったりで天真爛漫に植物研究に大忙し。東京の心の友に会えて感激。そして初恋の人にも。竹雄は綾への恋心を募らせる。が、幸吉という蔵人の存在が浮上。さてどうなる? 2023.04.23 ドラマ・映画
ドラマ・映画 「らんまん」第2週感想・考察 学校やめちゃったけどどうなる? ラストで神木隆之介さん登場! 朝ドラ「らんまん」第2週目の大まかなあらすじと考察。まるで何かに導かれるように、植物の世界に引き寄せられていく万太郎さん。勉学に励み、英語力も身につけ小学校の学習が物足りなくなっていく。人間性に惹かれない教師にも物足りない様子。植物ならぬ人間を見る目もあったのかも。子ども時代はこの週でおしまい。 2023.04.16 ドラマ・映画
ドラマ・映画 「らんまん」第1週感想・考察。天狗は何者? 今後の出演ある? 4月3日から放送開始のNHK朝ドラ「らんまん」。第一週目のおおまかなあらすじと考察。天狗として出演したディーン・フジオカの正体はいったい何者? 彼が命の尊さをとうとうと述べる言葉がしみる。まだ始まったばかりなのにいきなり面白い。祖母役の松坂慶子さんの迫真の演技も見ごたえあり。「らんまん」見てのチャオの考察にも注目。 2023.04.09 ドラマ・映画
ドラマ・映画 朝ドラ「らんまん」神木隆之介が植物学の父・牧野富太郎の人生を 4月3(月)スタート いよいよ始まる春スタートの朝ドラ「らんまん」。キャストや第一週目のストーリー、配役などをご紹介します。 2023.04.03 ドラマ・映画
おすすめ&レビュー 入学式や参観日など学校行事に着ていく洋服、ベルメゾンネットのフォーマルセレクションをチェック 新学期の準備は、あれこれ忙しいもの。入学式や参観日など学校行事に着ていく洋服選びの参考に、ベルメゾンネットのフォーマルセレクションがおすすめ。普段着になる、おしゃれなコーディネートを提案しています。ぜひ参考にしていただければ幸いです。 2023.03.22 おすすめ&レビュー
おすすめ&レビュー 向田邦子さんのお店に行ったときいただいた「ままや」のマッチ かつて東京の赤坂にあった向田邦子さんのお店「ままや」。妹の和子さんがお店を任され、きりもりされていました。「向田邦子の手料理」に掲載のお料理がいただける人気のお店でした。私が行ったのは、向田邦子さんが亡くなられてからのことでした。お店は満員でとても賑わっていました。その時いただいたマッチの思い出です。 2023.03.05 おすすめ&レビュー
グルメ 話題の「ひとくちチュロス」食べた感想 マクドナルドから期間限定で再登場! マクドナルドスイーツの「ひとくちチュロス」が話題。さっそく食べた感想の実食レポ。昨年より確実においしくなったという、そのお味。確かにサクサクふわふわの生地にチョコクリームの甘さが溶け込んで。期間限定ということで、まだ食べていない人への味のレポート。サクッ、ふわっ、とろっの食感をぜひ味わってみてください。 2023.02.27 グルメ
おすすめ&レビュー 伊藤久右衛門の和チョコレート・ショコラコレクション「本日はダイアンなり」で紹介。Amazonなどのネットでも買える 「本日はダイアンなり」の金曜日はフェミニーナのコーナーで紹介された伊藤久右衛門のショコラコレクション。9種入りには、インターナショナルチョコレートアワードで金賞、銀賞に輝いたチョコが。6種入りもあってどちらも抹茶の香りが上品なおいしいチョコです。バレンタインはもちろん、ホワイトデー、自分へのご褒美に。 2023.02.05 おすすめ&レビューグルメ