冷蔵で届く手作り惣菜「シェフの無添つくりおき」を試してみた!買い出しや調理の時間節約におすすめ

※本ページはプロモーションが含まれています。
チャオ
チャオ

健康宅配食サービス「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」が提供する『シェフの無添つくりおき』を実際に試食させていただきました。
その魅力をご紹介します。

手作りの料理をそのまま直送!『シェフの無添つくりおき』とは?

シェフの無添つくりおき」は、経験豊富なシェフによるレシピ開発、調理のプロたちが手作りした無添加のお惣菜を、冷蔵状態で週替わりにご自宅へお届けするサービスです。

保存料や化学調味料を一切使用せず、栄養バランスと美味しさにこだわった家庭的な味わいが特徴のサービスです。

主菜2種類と副菜3種類がセットになっており、週替わりのメニューで提供されます。

冷蔵庫から取り出して電子レンジで温めるだけで、手作りの温かい食事を楽しむことができます。


実際に試食した5つの料理

今回、お試しで以下の5品をいただきました。

  1. さつまいものはちみつバター仕立て
  2. 牛肉とキャベツのコク旨ケチャップ煮
  3. 鶏と彩り野菜のサラスパさっぱりマヨ和え
  4. 人参のしりしり
  5. の幽庵焼き ゆず風味


さつまいものはちみつバター仕立て
さつまいもは、はちみつとバターの甘さが絶妙で、デザートのような感覚で楽しめました。
おやつとしてもイケます。

鯖の幽庵焼き ゆず風味
外はパリッと、中はふっくらとした食感で、塩加減も絶妙でした。
ゆずの風味が効いていて酒の肴としてもいい感じ。


牛肉とキャベツのコク旨ケチャップ煮
お家で作ったような味付け。小学校の給食で食べた懐かしさを感じました。

【FIT FOOD HOME】

忙しい日々の中での強い味方

自炊の最大の課題は、材料の買い出しと調理にかかる時間と労力。
それに加えて献立を考える時間まで含めると、実は毎日相当なコストがかかっています。

シェフの無添つくりおき』を使えば、週に一度だけでも料理から解放されて、家族との時間や、自分のためのゆとりを持つことができます。

また、保存料を使用していないにもかかわらず、窒素充填と急速冷却の技術により、冷蔵で3日間の保存が可能です。
作り置きのような感覚で、必要なときにすぐに食卓に並べることができます。

鶏と彩り野菜のサラスパさっぱりマヨ和え
冷蔵保存でそのまんま出せるので、あと一品欲しいときにも心強い。


人参のしりしり
少し微妙な味付けでしたが、副菜がほしいときに役立ちます。
人参だけのシリシリに慣れていると、ツナを使った味付けに馴染めない気がしましたが、栄養バランス考えてたらベストなのかも。


無添加で健康的な食事を提供

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の『シェフの無添つくりおき』は、保存料や化学調味料などの添加物を一切使用せず、素材本来の味を活かしたやさしい味付けが特徴です。

塩分も控えめで、唐辛子などの刺激物も使われていないため、小さなお子様やご家族みんなが安心してお召し上がりいただけます。

プランと料金

プラン名内容料金(税込)初回割引価格(税込)
食卓サポートプラン主菜2種+副菜3種(2食分)4,838円3,218円(33%OFF)
食卓おまかせプラン主菜3種(大盛り)+副菜6種
(3食分)
12,990円9,980円(24%OFF)

初めて『シェフの無添つくりおき』を注文される方は、「食卓サポートプラン」を33%OFFの3,218円(税込)、「食卓おまかせプラン」を24%OFFの9,980円でお試しいただけます。

この機会に、手作りの温かい食事を手軽に楽しめる『シェフの無添つくりおき』をぜひお試しください。

保存方法と日持ち

冷蔵状態でお届けし、消費期限はお届け日を含めて3日間(一部エリアでは2日間)です。「窒素充填」と「急速冷却」の技術により、保存料を使用せずに日持ちを実現しています。


初回限定のお得なプラン

初めての方には、初回限定で33%OFFの「お試しパック」が用意されています。

通常価格4,838円(税込)のところ、3,218円(税込)で購入可能です(別途送料990円(税込)がかかります)。

定期購入のみの案内ですが、初回のみの利用も可能です。


まとめ

シェフの無添つくりおき』のすべてのメニューは、専属の管理栄養士が監修。
TVでも活躍する小児栄養の専門家・徳島大学の堤理恵先生(栄養学博士)をはじめ、添加物研究家による厳しい品質チェックも行われています。

健康的でバランスの取れた食事を、安心して日常に取り入れることができる、忙しい方や健康を気遣う方にぴったりのサービスです。

ぜひ一度、『シェフの無添つくりおき』お試しパックでその美味しさと便利さを体験してみてください。

コメント