
カリッとした食感に甘じょっぱい味わいがたまらない。
ひと口食べたらやめられない、そんな“魔性のおやつ「ハニーローストピーナッツ」にハマっています。
今回は、スーパーや輸入食品店などで気軽に買えるおすすめのハニーローストピーナッツを4つご紹介します!
KALDI ハニーローストピーナッツ カルディ 小袋 食べきりサイズ
手軽に楽しめる小袋サイズで、ちょっとしたおやつとして持ち歩きにも便利。
カルディらしい絶妙な甘さと香ばしさがクセになる味わいで、甘すぎず飽きのこない仕上がりです。コーヒーやミルクにもぴったり。
手のひらサイズで食べきりやすい!
ついついリピートしたくなる味。
カルディに行った時、必ず買ってしまいます。
10袋ぐらい買ってもお友達や一人暮らしの息子に配ったらあっという間になくなってしまいます。

神戸物産 ハニーローストピーナッツ
業務スーパーでおなじみ神戸物産のハニーローストピーナッツ。
大容量タイプもありますが、私はいつも小袋を買っています。
業務スーパーでは、小袋も大袋も売っています。
大袋は来客のときなどは喜ばれるかもしれませんね。
ほどよい甘さと香ばしさにハマります。
おつまみやおやつにはもちろん、アイスやヨーグルトのトッピングにも。

MD ポケポリ ハニーローストピーナッツ
「ポケットにポリっと!」がコンセプトのMDブランドの人気商品。
小ぶりなパッケージで持ち運びに最適。コンビニやドラッグストアでも見かけることがあり、甘さ控えめで上品な味わいが特徴。ナッツ本来の風味を味わえます。
私はドラッグストア「ダイコク」で買いました。

三都屋 ハニーローストピーナッツ
ダイソーで買いました。
サクッっとした食感としっかりとした味付けで、気軽に買えると人気です。
ちょっと懐かしさを感じるパッケージもポイント。
くせになるおいしさが人気。
10%増量が数量限定で発売されています。
まとめて買っていくハニーローストファンも。

まとめ
一粒食べたらやめられないおいしさ、ハニーローストピーナッツ。
小腹がすいた時やコーヒータイムにおすすめ。
小袋に入っているものは、手軽に持ち歩けるのでおやつタイムにぜひ。


私は、仕事の休憩時間に食べるときは、タッパーに入れて食べます。
手軽につまめるのでハマっています。
お友達にちょっとプレゼントしてもとても喜ばれます。
これらのハニーローストピーナッツ、アマゾンや楽天などネットでも購入できます。
チェックしてみて。
コメント