ホットスポットレビュー第9話レビュー考察 秘密が秘密でなくなる宇宙人

※本ページはプロモーションが含まれています。

チャオ
チャオ

あんなにひた隠しにしてきた宇宙人であること、が次々バラされ、その事実に驚く時間も節約されるとは。

第9話のキーワードは「時間がもったいない」「そこじゃないから」

スポンサーリンク

未来人はもちろん超能力をも信じない宇宙人=頑固

磯村由美(夏帆)と真鍋瑞穂(志田未来)とカフェモンブランで偶然あったときに、超能力でテレビ取材のデータを消した経緯を聞いた、高橋さんと清美(市川実日子)たち3人。

3人はあっさり超能力の凄さを信じ感激。その様子が面白くない宇宙人。

宇宙人はすぐに信じなかったのに、なぜ超能力はそんなに早く信じるのかと面白くない様子。

それは宇宙人慣れしたからだ、とあっさり言いくるめられる。

高橋さんは頑固な宇宙人なのだった。

いずれにしても、高橋さんのデータが消えてなくなったことはめでたしめでたし。

ホテルが売却されること決定 従業員の今後は保証された

支配人のおかげで、浅田リゾートホテルで従業員は保証されることとなり、一安心。

高橋以外は、今よりよくなることで喜ぶ従業員も。

未来人が伝える未来のレイクホテルあとは

富士浅田市の新市長・梅本雅子(菊地凛子)が地域開発に大きく携わっていることが、明るみに。

そこにレイクホテルのオーナー(筒井真理子)も関係していることもわかってくる。

未来人の村上貴博(小日向文世)が言うには、ホテルの後は多目的室が建てられ、景観が悪くなっただけの結果に終わることを清美に教えてくれました。

大好きなレイクホテルをなんとかして守りたい、という思いの清美。
村上さんも同じ思いです。

ホテルの都市計画をなんとかできないかと模索する清美たち

あやにゃんの夫が市の職員なので、あやにゃんに相談しようということに。

その前に、あやにゃんには、高橋宇宙人であることを伝えてもいいか、と。

話の流れから、何となくすでにバラされていることを察知する高橋さん。

清美たちは「言ってない」と即答。

なのに出会った途端「宇宙人の方の好みわからなかったけど」とすでに知っていることを暴露。

気まずい雰囲気のまま、レイクホテルの話に。

あやにゃんのだんなが都市計画の担当だからということで、きゅうきょ夫を呼ぶことになりました。

あやにゃんの夫とのんちゃんに宇宙人であることを特別にバラすことに

あやにゃんの夫に相談することになり、カフェもんぶらんからのんちゃんのお店に移ることに。

そのためには、高橋が宇宙人であることを、伝えなければ、と。

「え?」と高橋。迷うも、仕方無しにオッケーを出す。

「特別ね」と承諾する宇宙人。

のんちゃんに宇宙人であることを伝えるも、海外の人も多いからと

場所を借りるからということで、のんちゃん(MEGIMI)に10円玉折り曲げの技を披露。

なぜこれができるかというと、宇宙人だから、と伝えるも比較的平然と受け止めるのんちゃん。

実際は驚いているらしいが、最近は外国からのお客様も多いから、と自分なりの共通項を見出して納得していた。

あやにゃんの夫に宇宙人であることを伝えるも、驚くのは時間のムダと

そこにやってきた、あやにゃんの夫岡田信一(田村健太郎)。

10円玉の技を披露。これができるのは宇宙人だからといういつもの流れ。
驚く夫に「今日はそこメインじゃないから早く慣れてもらっていい?」とあやにゃん。

「え?慣れる?」

驚いている時間が無駄だから、今そこに時間つかってられないから、というゴリ押しで本題に。

夫はそれでも驚きを隠せない様子。

梅本さんは相当なキレものだ、とあやにゃんの夫は皆に伝える。

梅本さんは不正しているかもしれない、という疑惑を報告するあやにゃんの夫。

相談されたことを皆に言う。レイクホテルの件も何かしら、不正があるのかも、と。

土地の買収価格が1億円っておかしくないか、と。どう考えても高いが、そのまま通っていく。

オーナーから個人的に賄賂を受け取るのではないか、という疑念が。

チャオ
チャオ

ここであやにゃんとのんちゃんのあのババアが、クソが、の暴言連発

音楽で消されてたけどそのまんま流してほしかった。

不正を暴けば計画を阻止できるのではないか

内部告発するには、どうすればいいのか、

ミノケンに聞いてみたら、と。彼は今、弁護士だから、と彼に協力を依頼することに。

ミノケンに相談に乗ってもラウには、宇宙人であることを、と言おうとする清美にあっさりと承諾する宇宙人。もはや秘密ではなくなってる。

これができるのは、僕が宇宙人だからなんです」というのが、挨拶みたいなものになってしまってる。

ミノケンに宇宙人であることを伝えるも驚いている時間はない、と

案の定、驚くミノケンこと蓑田賢治(前野朋哉)。どういうこと! と驚きを隠せない様子。

そこに引っかかってる時間なくて、とせかす女達。

いまそこじゃないから」と話を急ぐ。

できるかどうかは別として、合意書を見つけることかなというのがミノケンがアドバイス。

お金を渡す前にかわされる合意書をまずは探し出すことから始めようということに。

しみじみお礼を言う宇宙人今度は家らが助ける番

のんちゃんの店から出て車中で、しみじみ感謝の気持ちを伝える宇宙人。

「あとは事務所に忍び込んで合意書を見つけるだけだね。俺が1人で行くから」と言うから、1人で行くんだ、とみんなが思っていると

「来ないんだ、みんな来ないんだ」と食いつく。

本当はとても来てほしそうな宇宙人。

「どっちでもいいけど」と高橋さん。
「行けたら行きます」と3人。

「それは来ないというやつでしょ」とすねる。

不正の証拠を見つけるべく立ち向かう宇宙人高橋

支配人から事務所の間取りを聞いて、いよいよ事務所潜入決行の日。

自宅マンションを出ると、車が2台。

高橋さんを応援する仲間たちが高橋さんにエールを送る。

来ましたよ~」と。

瑞稀(志田未来)にはセキリュティを解除してもらうことに。
支配人がトイレの窓も開けておいてくれたと。

またまたみずぽんと由美からの差し入れ。渋い系のお菓子が。

高橋が部屋を侵入捜索してしばらくの時間が経過してから、セキュリティ会社の人達が偵察にやってきた。清美が慌てて電話でそのことを伝える。
連絡を見て、なんとか回避した高橋。

が、なんとそこにオーナーも登場

そこにオーナーも! 侵入しているのは宇宙人だが見ている方はオーナーが侵入者。

どうなる、高橋。はちあわせか?

オーナーがドアを開けようとしているところで第9話は終わりました。
いよいよ次週が最終話。

ホットスポット第9話疑問 あのFのキーホルダーの人は誰?

梅本議員とオーナーの関係はいかに?

レイクホテル浅ノ湖の今後はどうなる

・あのFのキーホルダーのバッグを持った人は誰?
ドラマの真ん中あたりで出てきたあの後ろ姿の方はだれなのでしょう? Fというと富士山?
なんのエフなのか? 気になります。

・高橋は証拠書類を探し出せるのか?

コメント

  1. クニ より:

    なんだか宇宙人と聞いての反応が、それぞれ皆違うのが面白いですね。
    仲間の輪が広がっていくのも楽しいです。

    疑問だったのが最後の皆で車で待機しているシーン。
    あれ?こんな人、今まで登場してた?って人が車に乗ってて「誰?」ってなりました。
    Fのキーホルダーを持ってる人物も気になります。

    昨日の最終回は、まだ観てなくて早く観たいような、勿体なくてまだ観たくないような心境です。(^▽^;)

    • チャオ より:

      とうとう終わってしまいましたね。

      F、まったく意味なかった(?)ですね。後の祭り、というかタイムリーパーなら予測できたろうと思えましたが(そこはご愛嬌?)

      山本耕史さんがシンウルトラマンでメラフィス星人を演じたから、の出演なのかな、と思ったり。

      最終話の記事をまだ書けていませんが。
      なんだか気が抜けてしまって・・・(苦笑)

      ホットスポットロスから「ブラッシュアップライフ」見ています。
      ホットスポットロスからのコースをたどっています。

      ホットスポット→ブラッシュアップライフ→架空のOL→ノンレムの窓
      これ、バカリズム作品オススメの作品です。